月別 アーカイブ
最近のエントリー
HOME > トピックス > 自由が丘校 > 自由が丘校限定「小5算数★夏の特訓講座」まだ間に合います!
トピックス
< 【鉄能会の<3週間・無料体験>について】 | 一覧へ戻る | 【コロナ禍における運営方針について】 >
自由が丘校限定「小5算数★夏の特訓講座」まだ間に合います!
受験算数指導で保護者・生徒から絶大な信頼を得ている鉄能会。「受験算数は<比>が命!」を合言葉に、小学生の認知能力に適した指導方法で子どもたちの「受験算数力」を日々鍛えています。そんな鉄能会のメソッドを、この夏はすべての小5受験生に体験していただけるよう、1コマから参加が可能な「夏の特訓講座」を自由が丘校にて開講します。
得意な算数をさらに伸ばしたい受験生、苦手単元に的を絞った復習をしたい受験生、算数に対する苦手意識を何とか克服したい受験生など、あらゆるレベル・状況のお子様にご受講いただる指導スタイルで皆様のご参加をお待ちしております。
<小5算数★夏の特訓講座>
◇設定テーマ/各講座とも、1講座につき1~2コマの受講が標準的な目安です。
(1)「比(タテ・ヨコ)」を使ってスピード解決!①(割合・売買損益)
(2)「比(タテ・ヨコ)」を使ってスピード解決!②(倍数算・相当算)
(3)「比(タテ・ヨコ)」を使ってスピード解決!③(速さ)
(4)「図と比」でサクッと解こう!①(速さとグラフ)
(5)「図と比」でサクッと解こう!②(水量変化とグラフ)
(6)「てんびん法」で「あっ!」という間!(濃度・平均)
(7)「型」にハメたらスラスラ解ける!(つるかめ算・差集め算)
(8)スピードアップの秘訣を教えます!①(平面図形/多角形・円・おうぎ形)
(9)スピードアップの秘訣を教えます!②(立体図形/柱体・錐体・回転体)
◇設置日程
①12:50-14:00/②14:10-15:20/③15:40-16:50/④17:00-18:10
□8/7(土)/時間帯①②
□8/10(火)/時間帯①②
□8/11(水)/時間帯①②③④
□8/13(金)/時間帯①②③④
□8/14(土)/時間帯①②③④
□8/16(月)/時間帯①②
□8/17(火)/時間帯①②③④
得意な算数をさらに伸ばしたい受験生、苦手単元に的を絞った復習をしたい受験生、算数に対する苦手意識を何とか克服したい受験生など、あらゆるレベル・状況のお子様にご受講いただる指導スタイルで皆様のご参加をお待ちしております。
<小5算数★夏の特訓講座>
◇設定テーマ/各講座とも、1講座につき1~2コマの受講が標準的な目安です。
(1)「比(タテ・ヨコ)」を使ってスピード解決!①(割合・売買損益)
(2)「比(タテ・ヨコ)」を使ってスピード解決!②(倍数算・相当算)
(3)「比(タテ・ヨコ)」を使ってスピード解決!③(速さ)
(4)「図と比」でサクッと解こう!①(速さとグラフ)
(5)「図と比」でサクッと解こう!②(水量変化とグラフ)
(6)「てんびん法」で「あっ!」という間!(濃度・平均)
(7)「型」にハメたらスラスラ解ける!(つるかめ算・差集め算)
(8)スピードアップの秘訣を教えます!①(平面図形/多角形・円・おうぎ形)
(9)スピードアップの秘訣を教えます!②(立体図形/柱体・錐体・回転体)
◇設置日程
①12:50-14:00/②14:10-15:20/③15:40-16:50/④17:00-18:10
□8/11(水)/時間帯①②③④
□8/21(土)/時間帯①②
□8/23(月)/時間帯②③
□8/24(火)/時間帯②③
□8/25(水)/時間帯②③
□8/27(木)/時間帯②③
□8/28(土)/時間帯①②③④
◇受講費
□1コマ(70分) 税込2,695円(税別2,450円)
◇授業内容の決定方法
□ご希望の「テーマ」と「受講コマ数」をお知らせいただければ、担当者よりご提案させていただきます。
◇申込方法
□鉄能会HP・自由が丘校へお気軽にお問い合わせください。※メールでやり取りができるようになります
自由が丘校 教室責任者 池本 健太郎
□8/23(月)/時間帯②③
□8/24(火)/時間帯②③
□8/25(水)/時間帯②③
□8/27(木)/時間帯②③
□8/28(土)/時間帯①②③④
◇受講費
□1コマ(70分) 税込2,695円(税別2,450円)
◇授業内容の決定方法
□ご希望の「テーマ」と「受講コマ数」をお知らせいただければ、担当者よりご提案させていただきます。
◇申込方法
□鉄能会HP・自由が丘校へお気軽にお問い合わせください。※メールでやり取りができるようになります
自由が丘校 教室責任者 池本 健太郎
カテゴリ:
(中学受験専門 鉄能会) 2021年8月20日 12:17