月別 アーカイブ
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (4)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
最近のエントリー
イベント 3ページ目
【追記】6月の学習イベント案内 @九品仏校
★小3,4対象 理科実験イベント @自由が丘校開催
□内容:「水の不思議」
□日程:6月11日(日)←変更になりました
□時間:10:00~11:20
中学入試では実験を題材にした問題も多く出題されます。
そこで鉄能会の理科実験は入試で出題された実験を実際に行って確認します。
今回は水の表面張力をテーマに実験します。ぜひ参加してください。
★小5,6対象 理科実験イベント @自由が丘校開催
□内容:「水溶液の性質」
□日程:6月24日(土)
□時間:9:10~10:30 ←変更になりました
受験で狙われる単元の一つが「水溶液」
そこで今回は水溶液の性質を確かめる実験を行います。
もちろん実験のあとには実際の入試問題にチャレンジもあるぞ!
参加をご希望の場合は校舎まで電話にてご連絡、またはこのHPよりお問合せください!
鉄能会 九品仏校 03-5758-3903 自由が丘校 03-6421-4431
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鉄能会各校舎にて「通常授業・3週間無料招待キャンペーン」を実施中です。
ご希望の方は各校舎ページよりお問い合わせをお願いいたします。
なお、各クラスとも少人数定員制のため、すでに募集を停止している場合にはご容赦ください。
◆通常授業・3週間無料招待キャンペーン◆
■6月12日-7月1日の3週間、ご入会を検討中の方を集団指導へのご招待させていただきます。
※模試の結果帳票など、参考資料が無い場合には、事前にご本人の状況分析をご案内する場合もございます。
【九品仏校・自由が丘校/時間割】
■小6/月17:00-21:00・水17:00-21:00・土14:50-19:00or16:00-20:10
■小5/火17:00-21:00・木17:00-19:50・金17:00-19:50
■小4①/火17:00-19:50・木17:00-19:50
■小4②/水17:00-19:50・金17:00-19:50 ※4月より水・金コース追加しました!
■小3/月17:00-18:20・金17:00-18:20 ※いずれかを選択
以上、ご不明な点は各校舎までお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
鉄能会
(中学受験専門 鉄能会)
2017年6月 9日 10:34
5月イベント(無料)のご案内<青葉台校>
◆小3対象
『中学受験入門講座』 レベル:★★☆☆☆
国語は辞書の使い方や語彙力を身につけることをテーマとし、読解の基礎を作ります。
単元学習にとらわれない小3だからこそ、学習を楽しいと思わせることが
『速習講座(算数)』 レベル:★★★☆☆
これから中学受験を検討される方にも、カリキュラムギャップを解消する手助けとなります。
これらの能力を小学生に身につけさせるにはコツがあります。
言語能力が成長途中の小学生には「文字記憶」よりも「画像記憶」の方が効果的。
【お申し込み方法】
①青葉台校の校舎ページよりお問い合わせいただき、備考欄にて参加希望日をお伝えください。
②48時間以内に参加受付完了のメールを送信させていただきます。
※「@shuneikan.co.jp」からのメール受信が可能な設定にお願いします。
※お電話でのご予約は受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
教室責任者 池本健太郎
(中学受験専門 鉄能会)
2017年5月 9日 22:08
4月からの時間割(青葉台校)
クラスを増設した学年もございますので、ご確認ください。
【小2~4】パズル講座
水 16:10~16:50
金 16:10~16:50
※上記日程より選択制です。
【小3】
月 16:10~16:50 算数 ※増設しました。
水 17:00~18:20 算数/国語
金 17:00~18:20 算数/国語 ※増設しました。
※上記日程より選択制です。
【小4】※本科授業は週2日です。
火 16:30~16:55 補習 ※任意参加
17:00~19:50 算数/国語
金 17:00~19:50 理科/社会
19:55~20:20 補習 ※任意参加
※青字が本科授業です。他は選択制・任意参加です。
【小5】※本科授業は週3日です。
月 17:00~21:00 算数/社会/理社
水 15:30~16:00 補習 ※任意参加
17:00~19:50 算数/国語
20:00~21:00 特訓算数or国語 ※選択制
木 17:00~19:50 国語/理科
20:00~21:00 特訓国語 ※選択制
金 18:30~19:50 補習 ※任意参加
※青字が本科授業です。他は選択制・任意参加です。
※2クラス設定です。
【小6】※本科授業は週3日です。
火 17:00~21:00 算数/国語
水 15:45~16:45 特訓算数(応用) ※選択制
木 20:00~21:00 補習 ※任意参加
金 17:00~19:50 理科/社会
土 15:20~16:20 特訓算数(基礎) ※選択制
16:30~20:30 算数/国語
20:30~21:00 補習 ※任意参加
※青字が本科授業です。他は選択制・任意参加です。
※2クラス設定です。
ご不明な点は教室までお問い合わせください。
教室責任者 池本健太郎
(中学受験専門 鉄能会)
2017年4月15日 14:51
4月イベント(無料)のご案内<青葉台校>
◆新小3対象
『中学受験入門講座』 レベル:★★☆☆☆
国語は辞書の使い方や語彙力を身につけることをテーマとし、読解の基礎を作ります。
単元学習にとらわれない小3だからこそ、学習を楽しいと思わせることが
『速習講座(算数)』 レベル:★★★☆☆
これから中学受験を検討される方にも、カリキュラムギャップを解消する手助けとなります。
これらの能力を小学生に身につけさせるにはコツがあります。
言語能力が成長途中の小学生には「文字記憶」よりも「画像記憶」の方が効果的。
【お申し込み方法】
①青葉台校の校舎ページよりお問い合わせいただき、備考欄にて参加希望日をお伝えください。
②48時間以内に参加受付完了のメールを送信させていただきます。
※「@shuneikan.co.jp」からのメール受信が可能な設定にお願いします。
※お電話でのご予約は受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
教室責任者 池本健太郎
(中学受験専門 鉄能会)
2017年3月29日 12:49
春の講習のご案内<青葉台校>
【新小3】
算数 3/26・28・4/1・3
国語 3/27・29・31・4/2
時間 13:00-14:20
※算数と国語を各1日ずつ選択
費用:無料
【新小4】
日程 3/27・28・29・4/1・2・3 ※集団4科
時間 9:10-12:00
費用 4日間無料体験があるため、詳細は教室までお問い合わせください。
※単教科からの受講も可能です。詳細は教室までお問い合わせください。
【新小5】
日程 3/26・27・28・29・31・4/1・2・3 ※集団4科
時間 16:10-19:00
費用 4日間無料体験があるため、詳細は教室までお問い合わせください。
※単教科からの受講も可能です。詳細は教室までお問い合わせください。
★特別講座「単元別セレクトゼミ」★
3/26(日) | 19:10-20:30 | 算数 | 場合の数・規則性・計算 |
3/27(月) | 19:10-20:30 | 社会 | 日本の農業 |
3/28(火) | 19:10-20:30 | 国語 | 説明文 |
3/29(水) | 19:10-20:30 | 理科 | もののとけ方・あたたまり方 |
3/31(金) | 19:10-20:30 | 社会 | 日本の水産業・工業 |
4/1(土) | 19:10-20:30 | 算数 | 平面図形 |
4/2(日) | 19:10-20:30 | 理科 | 気象・天気 |
4/3(月) | 19:10-20:30 | 国語 | 物語文 |
【新小6】
日程 3/26・27・28・29・31・4/1・2・3
時間 10:40-15:50 ※お昼休憩あり
費用 4日間無料体験があるため、詳細は教室までお問い合わせください。
※単教科からの受講も可能です。詳細は教室までお問い合わせください。
ご不明な点がございましたら、教室までお問い合わせください。
教室責任者 池本健太郎
(中学受験専門 鉄能会)
2017年3月20日 12:46
3月イベント(無料)のご案内<青葉台校>

◆新小4対象 (小学校の学年で現小3)
『中学受験スタート講座』 レベル:★★☆☆☆
3/11(土) 国語・社会 9:50-10:50 / 算数・理科 11:00-12:00
※①と②は内容が異なりますので、どちらもご参加いただけます。
新小4の最も重要なことは「学習の仕方」を学ぶことです。最終的に自立した学習ができるように、始めに学習の仕方そのものについてレクチャーします。
◆新小5対象 (小学校の学年で現小4)
『入試チャレンジ講座(国語)』 レベル:★★★★☆
3/11(土) いずれも11:00-12:00
入試問題を題材としたハイレベルな講座です。新小5でも国語の文章読解なら入試問題にも取り組むことができます。テキスト学習との違いを経験させ、より実践的な得点能力を磨きます。難関校への第一歩を踏み出しましょう!
◆新小6対象 (小学校の学年で現小5)
『仮想中学入試』 レベル:★★★☆☆
3/20(月・祝) 9:30-12:30
実際の入試問題(4教科)を本番同様に解いてもらい、経験をつませます。採点は講師が行い、分析するとともに、合否判定も出します。受験生としての意識を高め、学習に集中して取り組む環境を作っていきます。
◇お申し込み方法◇
ホームページのトップページよりお申し込みをお願いいたします。
※お電話でのご予約は受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
教室責任者 池本健太郎
(中学受験専門 鉄能会)
2017年3月 6日 11:57
2017年3月 オープン講座 受付中!
お申し込みはすべてメールにて承ります。まずは鉄能会ホームページより「鉄能会NEO たまプラーザ校」に問い合わせ(必要事項の入力)をお願いいたします。その後、メールでのやり取りが可能となります。
参加費は一切無料(参加回数制限あり)、ただし、4月入会手続きがお済みの方は、以降の体験授業すべてにご参加いただけます。
なお、鉄能会グループの体験授業は入会を前提とは致しませんので、お気軽にお申し込みいただけます。
■新小6
□日程①/月曜日・火曜日・木曜日・金曜日の16:50-19:40
□日程②/水曜日の16:50-19:40
※15日・22日の16:50-18:00は授業なし(自習室利用可)となります
□教科/いずれも算数・理科
※毎回異なる内容で実施します
□内容/小4・小5既習範囲の復習(ダイジェスト版)
□参加回数制限/5回まで
■新小5
□日程/月曜日・火曜日・木曜日・金曜日の16:50-19:40
□教科/いずれも算数・理科
□内容/小4既習範囲の復習
※毎回異なる内容で実施します
□参加回数制限/4回まで
■新小4
□日程/3月15日(水)および22日(水)の16:50-18:10
□教科/いずれも算数
□内容/小4受験算数(初歩)
※毎回異なる内容で実施します
□参加回数制限/なし
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
鉄能会NEOたまプラーザ校 責任者 松林 佑季
鉄能会グループ統括責任者 中村 良
(中学受験専門 鉄能会)
2017年3月 4日 12:55
<新小4「超」短期集中講座(無料)>のご案内
本講座は9~11月に実施した<新小4短期集中講座>のダイジェスト版となり、1日限りの体験参加ではございますが、ご本人の能力・性格を可能な限り分析、2月から始まる本格的な受験学習に向けてのアドバイスを行うものとなります。
本講座への参加は入会を前提としたものではございませんので、気軽に鉄能会流の「思考&試行型の教科指導」を体験していただくことが可能です。
なお、新年度、鉄能会への入会をご検討されている方につきましては、必ずご参加いただければと存じます。
【講座設定日】
<金曜コース>
①1月20日(金)
②1月27日(金)
※いずれも16:00-17:25
<土曜コース>
①1月21日(土)
②1月28日(土)
※いずれも9:15-10:45
※類題を使用しますので、9~11月の短期集中講座参加者もお申し込み可能です
※全日程とも同一内容のため、、都合の良い1日をご選択ください
【お申し込み方法】
①青葉台校の校舎ページよりお問い合わせいただき、備考欄にて参加希望日をお伝えください。
②48時間以内に参加受付完了のメールを送信させていただきます。
※「@shuneikan.co.jp」からのメール受信が可能な設定にお願いします
鉄能会 青葉台校責任者 池本 健太郎
(中学受験専門 鉄能会)
2017年1月14日 11:53
<新小4「超」短期集中講座(無料)>のご案内
本講座は9~11月に実施した<新小4短期集中講座>のダイジェスト版となり、1日限りの体験授業ではございますが、ご本人の能力・性格を可能な限り分析、2月から始まる本格的な中学受験学習に向けてのアドバイスを行うものとなります。
本講座への参加は入会を前提としたものではございませんので、気軽に鉄能会流の「思考&試行型の教科指導」を体験していただくことが可能です。
なお、新年度、鉄能会への入会をご検討されている方につきましては、必ずご参加いただければと存じます。
【講座設定日】
①1月20日(金)16:00-17:25
②1月21日(土)9:15-10:40
③1月27日(金)16:00-17:25
④1月28日(土)9:15-10:40
※類題を使用しますが、9~11月の短期集中講座参加者もお申し込み可能です
※全日程とも同一内容のため、都合の良い1日をご選択ください
■申込方法
①九品仏校の校舎ページよりお問い合わせいただき、備考欄にて参加希望日をお伝え願います。
②48時間以内に参加受付完了のメールを送信させていただきます。
※「@shuneikan.co.jp」からのメール受信が可能な設定にお願いします
鉄能会 九品仏校責任者 中桐 義博
(中学受験専門 鉄能会)
2017年1月14日 11:52
新小4~新小6 冬の講習参加者募集中!
また、“思考×試行”で子どもたちを伸ばす鉄能会流の指導を体験できる「3週間無料体験キャンペーン」を実施中です。
【冬の講習】
■新小4~新小6対象
日程:12/23(金)~27(火)&1/4(水)~6(金)
(新小4は2日間選択)
※校舎により、時間帯が異なります。詳細等はご希望校舎までお問い合わせください。
【無料体験キャンペーン】
お問い合わせフォームより各校舎宛にお問い合わせの上、事前予約をお願いいたします。
(中学受験専門 鉄能会)
2016年11月14日 22:21