月別 アーカイブ
- 2019年11月 (6)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (4)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
最近のエントリー
イベント 2016年5月
小3~小5無料公開イベント・新規生募集中!
小3~小5無料公開イベントの参加者・新規生を募集中です。
鉄能会の各校舎では、5月下旬から6月にかけて小3生から小5生(一部小6まで)まで参加できる無料公開イベントを開催予定です。
ぜひこの機会に鉄能会流の授業を体感してみてください。
合わせまして、新規生の募集を行っております。
お申込み、詳しい内容や学習相談のご希望等につきましては校舎までお問い合わせください。
・次の校舎名のリンクをクリックすると、該当校舎の新聞折込広告が見られます。
イベントのご案内は、折込広告裏面をご覧ください。
(対象学年・イベント内容・日時は校舎により異なりますので、ご希望校舎の折込広告をご覧ください。)
(中学受験専門 鉄能会)
2016年5月23日 19:48
5月の学習イベント@九品仏校
「学習=楽しい」を体感!鉄能会の学習イベント
5月の学習イベント情報 @九品仏校
★イベントは塾生以外もご参加頂けます
★すべてのイベントが参加無料です。
★一部イベントには定員がございます。
◆参加を希望される場合は校舎までご連絡ください◆
鉄能会 九品仏校 03-5758-3903
5月21日(土)
【小5】 社会科 日本周遊の旅シリーズ「中国地方編」
◇ 時間 9:30~12:00
◇ 定員 16名
◇ 内容
今回は「中国地方」を旅してまわります。
楽しみながら賢くなる特別講座。参加できる人は
どんどん参加してください。ツアーガイドはもちろん中桐です。
定員があるので参加する場合は事前に連絡を!!
【小6】 仮想中学入試②
◇ 時間 9:00~12:30頃
◇ 内容
現在の志望校の過去問にチャレンジします。
志望校の出題傾向への対応力、現状では足りないことなどを
把握し、これからの学習にいかしていきます。
受験してみたい学校があればご相談ください。
※振替受験も可能です。日時をご相談ください。
※5月22日(日)の15:00~18:00で過去問の
「解き直し質問タイム(算・理)」もご参加できます。

5月22日(日)
【小5】 算数 難関校チャレンジ講座
◇ 時間 9:30~11:30
◇ 定員 12名
◇ 内容
現在までに習った内容で解ける難関・上位校の問題にチャレンジする
講座です。難問にどんどんチャレンジして、難しい問題の面白さに
気づいてください。そうすればどんどん学習することが楽しくなります。
小5の夏を迎える前に、中学受験のレベルを知ろう!
【小6】 理科実験講座
◇ 時間 13:00~14:35
◇ 定員 14名
◇ 内容
苦手な生徒の多い「浮力」を実験を通して理解する講座です。
「百聞は一見にしかず」体験を通して体得してしまいましょう!
【小6】 過去問解き直しタイム
◇ 時間 15:00~18:00
◇ 内容
仮想中学入試で解いた過去問の解き直しをする時間です。
質問の多い算数と理科の講師がばっちり待機。
解き直してみて分からない問題はどんどん質問しよう。
※この日は国・社の対応はできません。

5月29日(日)
【小4,5】 理科実験講座
◇時間
① 9:15~10:45
② 11:00~12:30
※①か②のどちらかをお選びください。
※定員各12名
◇内容
中学受験に出題される実験を実際にしてみようという講座です。
実験では仮説・検証・考察などを行い、実験が終わった後には
実際に扱った実験を出題した学校の過去問をといてみます。
今回の実験はいったい何か・・・お楽しみに
【小4,5】 算数質問タイム
◇時間 13:00~18:00
◇内容
今まで習ったところで不安な単元、質問するタイミングを失って
しまった問題、宿題の分からない問題、今まで行ったテストで
解き方がいまいちよく分からない問題などありませんか?
そんな算数の質問ならなんでも受け付けます。
上記の時間内ならいつでも来て結構ですので、質問・問題を持って
きてください。この機会に心にひっかかっていたもやもやを一気に
解消しましょう!
◆参加を希望される場合は校舎までご連絡ください◆
鉄能会 九品仏校 03-5758-3903
6月も色々な学習イベントを予定しています。お楽しみに!
鉄能会 九品仏校 中桐
(中学受験専門 鉄能会)
2016年5月10日 12:59
1