月別 アーカイブ
最近のエントリー
HOME > イベント
イベント
無料体験イベントのご案内【5・6月】



<算数&国語・1日体験講座>
鉄能会の思考&試行型・集団指導を体験していただくための講座を設けました。なお、本講座は単なる体験授業としての位置付けではなく、ご本人の性格および能力をプロの目で分析し、ご希望の保護者様には学習相談にてフィードバックを行ってまいります。中学受験に挑む、すべてのご家庭に役立つ講座として、ぜひお気軽にご参加いただければと存じます。
※一般外部生専用講座となります
◆5月14日(土)9:20-10:30
◆5月28日(土)9:20-10:30
◆6月11日(土)9:20-10:30
◆6月18日(土)9:20-10:30
◆6月25日(土)9:20-10:30
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます
※続けてパズル講座もご参加いただけます
小4対象
<算数&国語・1日体験講座>
鉄能会の思考&試行型・集団指導を体験していただくための講座を設けました。なお、本講座は単なる体験授業としての位置付けではなく、ご本人の性格および能力をプロの目で分析し、ご希望の保護者様には学習相談にてフィードバックを行ってまいります。中学受験に挑む、すべてのご家庭に役立つ講座として、ぜひお気軽にご参加いただければと存じます。
※一般外部生専用講座となります
◆5月14日(土)9:20-10:30
◆5月21日(土)9:20-10:30
◆5月28日(土)9:20-10:30
◆6月11日(土)9:20-10:30
◆6月18日(土)9:20-10:30
◆6月25日(土)9:20-10:30
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます
※続けてパズル講座もご参加いただけます
小5対象
<算数&国語・1日体験講座>
鉄能会の思考&試行型・集団指導を体験していただくための講座を設けました。なお、本講座は単なる体験授業としての位置付けではなく、ご本人の性格および能力をプロの目で分析し、ご希望の保護者様には学習相談にてフィードバックを行ってまいります。中学受験に挑む、すべてのご家庭に役立つ講座として、ぜひお気軽にご参加いただければと存じます。
※一般外部生専用講座となります
◆5月14日(土)10:40-11:50
◆5月21日(土)10:40-11:50
◆5月28日(土)10:40-11:50
◆6月11日(土)10:40-11:50
◆6月18日(土)10:40-11:50
◆6月25日(土)10:40-11:50
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます
小6対象
<状況分析(4科演習+分析授業)>
受験学年として大事な1年です。プロの視点でお子様の今の状況を詳細に分析し、ご家庭にフィードバックさせていただきます。
ご希望の方には学習相談、進路相談も承ります。残り1年をどのように組み立てていくかの足がかりにしていきましょう!
※一般外部生専用講座となります
◆5月14日(土)9:30-11:50
◆5月21日(土)9:30-11:50
◆5月28日(土)9:30-11:50
◆6月11日(土)9:30-11:50
◆6月18日(土)9:30-11:50
◆6月25日(土)9:30-11:50
※参加希望日をご選択ください(ご案内は1回限りとなります)
※1回の定員は2名までです。定員になり次第、締め切りとさせていただきます
小1~3対象
<図形の極・1日体験講座> ※iPad使用講座
いま話題の玉井式メソッド「図形の極(きわみ)」を鉄能会で受講することができるようになりました。公式に頼らない図形脳を育てる同プログラムは、海外の名門小学校や日本国内の有名私立小学校でも導入されている非常に優れたプログラムです。公式に頼らない指導内容は鉄能会の理念とも合致し、子どもたちの知的好奇心を刺激しながら、中学受験に必要な論理的思考力を鍛えることに繋がります。ぜひ無料体験にご参加ください!
5月9日(月)~5月31日(火)の期間で土日を除く平日16:00-16:40
【6月】
6月1日(水)~6月30日(木)の期間で土日を除く平日16:00-16:40
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます
小3~4対象
<思考×試行力アップ・パズル講座>
論理思考型パズルを用いて、子どもたちの思考力や試行力、発想力、忍耐力など、中学受験に必要となる様々な能力を鍛えてまいります。何よりも楽しみながら手とアタマを動かす経験が、子どもたちの能力を伸ばすことに必ず繋がります。
◆5月14日(土)10:40-11:40
◆5月21日(土)10:40-11:40
◆5月28日(土)10:40-11:40
◆6月11日(土)10:40-11:40
◆6月18日(土)10:40-11:40
◆6月25日(土)10:40-11:40
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます
■申し込み方法
□初めての方/鉄能会HPの各校舎紹介「メールにてお問い合わせ」より。
□イベント講座リピーターの方/各校舎宛にメールにてお知らせください。
★通常授業の無料体験、学習相談をご希望の方は別途ご相談ください
鉄能会自由が丘校 教室責任者 池本 健太郎

(中学受験専門 鉄能会) 2022年5月21日 10:30
無料体験イベントのご案内【5月・6月】



-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小4対象
<算数&国語・1日体験講座>
鉄能会の思考&試行型・集団指導を体験していただくための講座を設けました。なお、本講座は単なる体験授業としての位置付けではなく、ご本人の性格および能力をプロの目で分析し、ご希望の保護者様には学習相談にてフィードバックを行ってまいります。中学受験に挑む、すべてのご家庭に役立つ講座として、ぜひお気軽にご参加いただければと存じます。
※一般外部生専用講座となります
【6月】
※参加希望日をご選択ください(1回限りのご案内とさせていただきます)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小5対象
<算数&国語・1日体験講座>
鉄能会の思考&試行型・集団指導を体験していただくための講座を設けました。なお、本講座は単なる体験授業としての位置付けではなく、ご本人の性格および能力をプロの目で分析し、ご希望の保護者様には学習相談にてフィードバックを行ってまいります。中学受験に挑む、すべてのご家庭に役立つ講座として、ぜひお気軽にご参加いただければと存じます。
※一般外部生専用講座となります
【6月】
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小6対象
<算数&国語・1日体験講座>
鉄能会の思考&試行型・集団指導を体験していただくための講座を設けました。なお、本講座は単なる体験授業としての位置付けではなく、ご本人の性格および能力をプロの目で分析し、ご希望の保護者様には学習相談にてフィードバックを行ってまいります。中学受験に挑む、すべてのご家庭に役立つ講座として、ぜひお気軽にご参加いただければと存じます。
※一般外部生専用講座となります
【6月】
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小4・小3対象
<思考×試行力アップ・パズル講座>
論理思考型パズルを用いて、子どもたちの思考力や試行力、発想力、忍耐力など、中学受験に必要となる様々な能力を鍛えてまいります。何よりも楽しみながら手とアタマを動かす経験が、子どもたちの能力を伸ばすことに必ず繋がります。
【6月】
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小3・小2・小1対象
<図形の極・1日体験講座> ※iPad使用講座
いま話題の玉井式メソッド「図形の極(きわみ)」を鉄能会で受講することができるようになりました。公式に頼らない図形脳を育てる同プログラムは、海外の名門小学校や日本国内の有名私立小学校でも導入されている非常に優れたプログラムです。公式に頼らない指導内容は鉄能会の理念とも合致し、子どもたちの知的好奇心を刺激しながら、中学受験に必要な論理的思考力を鍛えることに繋がります。ぜひ無料体験にご参加ください!
5月9日(月)~5月31日(火)の期間で土日を除く16:00-16:40
【6月】
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます
■申し込み方法
□初めての方/鉄能会HPの各校舎紹介「メールにてお問い合わせ」より。
□イベント講座リピーターの方/各校舎宛にメールにてお知らせください。
★通常授業の無料体験、学習相談をご希望の方は別途ご相談ください

http://www.nippon-shacho.com/
(中学受験専門 鉄能会) 2022年5月19日 14:30
無料体験イベントのご案内【5月・6月】



-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小4対象
<算数&国語・1日体験講座>
鉄能会の思考&試行型・集団指導を体験していただくための講座を設けました。なお、本講座は単なる体験授業としての位置付けではなく、ご本人の性格および能力をプロの目で分析し、ご希望の保護者様には学習相談にてフィードバックを行ってまいります。中学受験に挑む、すべてのご家庭に役立つ講座として、ぜひお気軽にご参加いただければと存じます。
※一般外部生専用講座となります
【5月】
【6月】
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小5対象
<算数&国語・1日体験講座>
鉄能会の思考&試行型・集団指導を体験していただくための講座を設けました。なお、本講座は単なる体験授業としての位置付けではなく、ご本人の性格および能力をプロの目で分析し、ご希望の保護者様には学習相談にてフィードバックを行ってまいります。中学受験に挑む、すべてのご家庭に役立つ講座として、ぜひお気軽にご参加いただければと存じます。
※一般外部生専用講座となります
【6月】
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小6対象
<算数&国語・1日体験講座>
鉄能会の思考&試行型・集団指導を体験していただくための講座を設けました。なお、本講座は単なる体験授業としての位置付けではなく、ご本人の性格および能力をプロの目で分析し、ご希望の保護者様には学習相談にてフィードバックを行ってまいります。中学受験に挑む、すべてのご家庭に役立つ講座として、ぜひお気軽にご参加いただければと存じます。
※一般外部生専用講座となります
【6月】
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小4・小3対象
<思考×試行力アップ・パズル講座>
論理思考型パズルを用いて、子どもたちの思考力や試行力、発想力、忍耐力など、中学受験に必要となる様々な能力を鍛えてまいります。何よりも楽しみながら手とアタマを動かす経験が、子どもたちの能力を伸ばすことに必ず繋がります。
【6月】
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小3・小2・小1対象
<図形の極・1日体験講座> ※iPad使用講座
いま話題の玉井式メソッド「図形の極(きわみ)」を鉄能会で受講することができるようになりました。公式に頼らない図形脳を育てる同プログラムは、海外の名門小学校や日本国内の有名私立小学校でも導入されている非常に優れたプログラムです。公式に頼らない指導内容は鉄能会の理念とも合致し、子どもたちの知的好奇心を刺激しながら、中学受験に必要な論理的思考力を鍛えることに繋がります。ぜひ無料体験にご参加ください!
5月9日(月)~5月31日(火)の期間で土日を除く16:00-16:40
【6月】
6月1日(水)~6月30日(木)の期間で土日を除く16:00-16:40
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます
■申し込み方法
□初めての方/鉄能会HPの各校舎紹介「メールにてお問い合わせ」より。
□イベント講座リピーターの方/各校舎宛にメールにてお知らせください。
★通常授業の無料体験、学習相談をご希望の方は別途ご相談ください
鉄能会NEO たまプラーザ校責任者 飯島 巧士


http://www.nippon-shacho.com/
(中学受験専門 鉄能会) 2022年5月19日 14:00
無料体験イベントのご案内【6月】



-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小4対象
<算数&国語・1日体験講座>
鉄能会の思考&試行型・集団指導を体験していただくための講座を設けました。なお、本講座は単なる体験授業としての位置付けではなく、ご本人の性格および能力をプロの目で分析し、ご希望の保護者様には学習相談にてフィードバックを行ってまいります。中学受験に挑む、すべてのご家庭に役立つ講座として、ぜひお気軽にご参加いただければと存じます。
※一般外部生専用講座となります
◆6月04日(土)9:20-10:30
◆6月18日(土)9:20-10:30
◆6月25日(土)9:20-10:30
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小5対象
<算数&国語・1日体験講座>
鉄能会の思考&試行型・集団指導を体験していただくための講座を設けました。なお、本講座は単なる体験授業としての位置付けではなく、ご本人の性格および能力をプロの目で分析し、ご希望の保護者様には学習相談にてフィードバックを行ってまいります。中学受験に挑む、すべてのご家庭に役立つ講座として、ぜひお気軽にご参加いただければと存じます。
※一般外部生専用講座となります
◆6月04日(土)9:20-10:30
◆6月18日(土)9:20-10:30
◆6月25日(土)9:20-10:30
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小6対象
<算数&国語・1日体験講座>
鉄能会の思考&試行型・集団指導を体験していただくための講座を設けました。なお、本講座は単なる体験授業としての位置付けではなく、ご本人の性格および能力をプロの目で分析し、ご希望の保護者様には学習相談にてフィードバックを行ってまいります。中学受験に挑む、すべてのご家庭に役立つ講座として、ぜひお気軽にご参加いただければと存じます。
※一般外部生専用講座となります
【6月】
◆6月04日(土)9:20-10:30
◆6月18日(土)9:20-10:30
◆6月25日(土)9:20-10:30
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小4・小3対象
<思考×試行力アップ・パズル講座>
論理思考型パズルを用いて、子どもたちの思考力や試行力、発想力、忍耐力など、中学受験に必要となる様々な能力を鍛えてまいります。何よりも楽しみながら手とアタマを動かす経験が、子どもたちの能力を伸ばすことに必ず繋がります。
【6月】
◆6月04日(土)10:40-11:40
◆6月18日(土)10:40-11:40
◆6月25日(土)10:40-11:40
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小3・小2・小1対象
<図形の極・1日体験講座> ※iPad使用講座
いま話題の玉井式メソッド「図形の極(きわみ)」を鉄能会で受講することができるようになりました。公式に頼らない図形脳を育てる同プログラムは、海外の名門小学校や日本国内の有名私立小学校でも導入されている非常に優れたプログラムです。公式に頼らない指導内容は鉄能会の理念とも合致し、子どもたちの知的好奇心を刺激しながら、中学受験に必要な論理的思考力を鍛えることに繋がります。ぜひ無料体験にご参加ください!
5月9日(月)~5月31日(火)の期間で土日を除く16:00-16:40
【6月】
6月1日(水)~6月30日(木)の期間で土日を除く16:00-16:40
※参加希望日・時間帯をご選択ください(ご案内は1回限りとなります)
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■申し込み方法
□初めての方/鉄能会HPの各校舎紹介「メールにてお問い合わせ」より。
□イベント講座リピーターの方/各校舎宛にメールにてお知らせください。
★通常授業の無料体験、学習相談をご希望の方は別途ご相談ください
鉄能会 鷺沼校責任者 千勝 佑子

http://www.nippon-shacho.com/
(中学受験専門 鉄能会) 2022年5月19日 13:30
◆新小3・新小2のアタマを鍛える講座◆無料体験実施中!
低学年向けの講座設置についてのご要望を数多くいただいていることもあり、「小3・小2・小1のアタマを鍛える講座」を正式開講しております。こちらは常時、無料体験参加者を募集中です。体験参加につきましては入会を前提と致しませので、中学受験に向けて本格的な思考トレーニングを積みたいという方はもちろん、中学受験をするかどうか迷っている方のお試し参加も大歓迎です。参加をご希望される場合は、ホームページより各校舎へのお問い合わせをお願いいたします。
※全校舎とも統一の曜日・時間設定となります
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【新小3~新小2 図形の極(きわみ)】iPad使用講座
いま話題の玉井式メソッド「図形の極(きわみ)」を鉄能会で受講することができるようになりました。公式に頼らない図形脳を育てる同プログラムは、海外の名門小学校や日本国内の有名私立小学校でも導入されている非常に優れたプログラムです。公式に頼らない指導内容は鉄能会の理念とも合致し、子どもたちの知的好奇心を刺激しながら、中学受験に必要な論理的思考力を鍛えることに繋がります。ぜひ無料体験にご参加ください!(システム上、体験は1回でのご案内となります)
◆新小3・新小2対象(無学年制・昇級式)
◆週1回・平日16:00-16:40(40分間)
※平日は毎日開講していますので、受講曜日を自由に選択できます
◆月額受講費4,000円(税込4,400円)
◆テキスト代 10級・1,800円(税込1,980円)、9級~1級・2,000円(税込2,200円)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【新小3 受験準備クラス/算数・国語】
中学受験を視野に入れた鉄能会オリジナルの思考力養成講座です。関東圏の中学受験、とりわけ難関上位校の入試で必要とされているのは、単純な知識のアウトプットではありません。合否の鍵を握るのは、与えられた情報を正しく読み取り、問われていることを正確に把握して、捻り出した解答を正しくヒトに伝えるという力。中学受験に必要なこうした力は、明確な狙いを持った大人の指導によって、子どもたちを正しくトレーニングしていく必要があります。なぜなら、子どもたちは圧倒的に経験値が不足しているから。子どもの我流による学習では、貴重な時間を浪費してしまう可能性が高いのです。中学受験専門・鉄能会のプロ講師ならではの指導をぜひご体験ください。(週1回、3週連続での体験参加が可能です)
◆新小3対象
◆週1回・平日15:50-16:50(60分間)
※自由が丘校のみ15:50-16:50(国語)/17:00-18:10(算数)の設定となります
※平日は毎日開講していますので、受講曜日を自由に選択できます
◆月額受講費6,000円(税込6,600円)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<正式受講に際しての注意事項>
◆入会金不要(小3以下は準会員扱いとなり、入会金はかかりません)
◆月額システム管理費2,000円(税込2,200円)(上記講座を複数同時受講する場合でも金額は変わりません)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
お申し込み、お問い合わせは鉄能会ホームページ「各校舎へのお問い合わせ」よりお願いいたします。
お問い合わせの校舎よりメールにて返信をさせていただいた後は、メールにて双方向のやり取りが可能となります。
48時間内に鉄能会からの返信メール(自動返信メール以外のメール)が届かない場合、メールがブロックされている可能性がございます。
このような場合には、お手数ですが「メールが来ない」と再度お問い合わせ入力をいただくか、直接校舎までお電話いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
鉄能会
(中学受験専門 鉄能会) 2022年3月28日 12:10
自由が丘校限定「小5算数★夏の特訓講座」まだ間に合います!
得意な算数をさらに伸ばしたい受験生、苦手単元に的を絞った復習をしたい受験生、算数に対する苦手意識を何とか克服したい受験生など、あらゆるレベル・状況のお子様にご受講いただる指導スタイルで皆様のご参加をお待ちしております。
<小5算数★夏の特訓講座>
◇設定テーマ/各講座とも、1講座につき1~2コマの受講が標準的な目安です。
(1)「比(タテ・ヨコ)」を使ってスピード解決!①(割合・売買損益)
(2)「比(タテ・ヨコ)」を使ってスピード解決!②(倍数算・相当算)
(3)「比(タテ・ヨコ)」を使ってスピード解決!③(速さ)
(4)「図と比」でサクッと解こう!①(速さとグラフ)
(5)「図と比」でサクッと解こう!②(水量変化とグラフ)
(6)「てんびん法」で「あっ!」という間!(濃度・平均)
(7)「型」にハメたらスラスラ解ける!(つるかめ算・差集め算)
(8)スピードアップの秘訣を教えます!①(平面図形/多角形・円・おうぎ形)
(9)スピードアップの秘訣を教えます!②(立体図形/柱体・錐体・回転体)
◇設置日程
①12:50-14:00/②14:10-15:20/③15:40-16:50/④17:00-18:10
□8/23(月)/時間帯②③
□8/24(火)/時間帯②③
□8/25(水)/時間帯②③
□8/27(木)/時間帯②③
□8/28(土)/時間帯①②③④
◇受講費
□1コマ(70分) 税込2,695円(税別2,450円)
◇授業内容の決定方法
□ご希望の「テーマ」と「受講コマ数」をお知らせいただければ、担当者よりご提案させていただきます。
◇申込方法
□鉄能会HP・自由が丘校へお気軽にお問い合わせください。※メールでやり取りができるようになります
自由が丘校 教室責任者 池本 健太郎
(中学受験専門 鉄能会) 2021年8月20日 18:30
「小6~小3/ 受験本科クラス」3週間無料体験生募集中!
◆受験本科クラス・3週間無料体験◆
■ご入会を検討中の方を集団指導・受験本科クラスにご招待させていただきます。
※集団指導でのご案内可否につきまして、事前にご本人の状況分析を実施しております
<各校舎の授業時間割> ※時間割が変動している場合もございます。最新の時間割は各校舎までお問い合わせください。
【鉄能会 自由が丘校】
■小6・4科/火水金17:00-20:50
【鉄能会 九品仏校】
■小5・4科/月or火、木or金17:00-19:30、
■小5・算数特訓(希望制)/水or土17:00-19:30
■小4・4科/月or火、木or金17:00-19:30 ※4通りの組み合わせが可能です
■小3・2科/月火水木金15:50-16:50(国語&算数)※週1回
【鉄能会 練馬校】
■小6・4科/火木17:00-20:50、土15:40-19:30
■小5・4科/水金17:00-20:50
■小5・算数特訓(希望制)/月17:00-19:30
■小4・4科/月or火、木or金17:00-19:30 ※4通りの組み合わせが可能です
■小3・2科/月火水木金15:50-16:50(国語&算数)※週1回
【鉄能会 鷺沼校】
■小6・4科/火木17:00-20:50、土15:40-19:30
■小5・4科/水金17:00-19:30、月17:00-19:30(希望制/特訓算数)
■小4・4科/月or火、木or金17:00-19:30 ※4通りの組み合わせが可能です
■小3・2科/月火水木金15:50-16:50(国語&算数)※週1回
【鉄能会 青葉台校】
■小6・4科/月木17:00-20:50、土15:40-19:30
■小5・4科/水金17:00-20:50
■小5・算数特訓/火17:00-19:30(希望制/特訓算数)
■小4・4科/月or火、木or金17:00-19:30 ※4通りの組み合わせが可能です
■小3・2科/月火水木金15:50-16:50(国語&算数)※週1回
【鉄能会NEO たまプラーザ校】
■小6・4科/月水金17:00-20:50
■小5・4科/水金17:00-20:50
■小5・算数特訓/月17:00-19:30(希望制/特訓算数)
■小4・4科/火木17:00-19:30
■小3・2科/月火水木金15:50-16:50(国語&算数)※週1回
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
<2019通常授業の授業料設定について>
【鉄能会・受験本科/難関・上位・中堅校対策指導】
■小6受験本科・4科・週3日・50,400円(税別)
■小5受験本科・4科・週2日・37,800円(税別)
■小4受験本科・4科・週2日・25,200円(税別)
※小4は各校舎とも受講曜日の選択可(下方に別記)
※単科受講可能、「個別指導」もございます
※入会金、月例テスト、実費教材費、システム使用料が別途必要です
以上、ご不明な点は各校舎までお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
鉄能会

http://www.nippon-shacho.com/interview/in_tetsunokai/
(中学受験専門 鉄能会) 2019年5月21日 10:00
オリジナル・イベント講座(参加費無料)のご案内
論理思考型パズルを用いて、子どもたちの思考力や試行力、発想力、忍耐力など、中学受験に必要となる様々な能力を鍛えてまいります。何よりも楽しみながら手とアタマを動かす経験が、子どもたちの能力を伸ばすことに必ず繋がります。中学受験塾が初めてのお子様でも参加可能なイベント講座となっておりますので、お気軽にお申し込みください。
(実施内容は毎回異なりますので、何回でもご参加いただけます)
■日程
□4月20日(土)19:20-10:30 / 新小3対象
□4月20日(土)10:40-11:50 / 新小4対象
□4月27日(土)19:20-10:30 / 新小3対象
□4月27日(土)10:40-11:50 / 新小5対象
※実施会場はいずれも「自由が丘校」となります!
<レキシとコトバの先生>
国語と歴史が同時に学べる教材「レキシとコトバの先生」と、鉄能会オリジナルのパワーポイント教材を用いて、子どもたちの読解力や知識力、さらには知識を展開させていく力など、中学受験に必要となる様々な能力を鍛えてまいります。
(実施内容は毎回異なりますので、何回でもご参加いただけます)
■日程
□4月20日(土)19:20-10:30 / 新小4対象
□4月27日(土)19:20-10:30 / 新小5対象
※いずれも10:40-11:50の「思考力アップ☆パズル講座」に続けてご参加いただけます
※実施会場はいずれも自由が丘校です
■申し込み方法
□初めての方/鉄能会HPの各校舎紹介「メールにてお問い合わせ」より。
□リピーター/各校舎宛にメールにてお知らせください。
鉄能会 九品仏校責任者 宮田 亮
※お申し込みは当ホームページ上、九品仏校の校舎紹介ページよりお願いいたします。
※学習相談(無料)も随時承っております。詳しくは校舎までご連絡ください。
![HP顔写真[たて]【宮田】.jpg](https://www.tetsunokai.com/events/upload_images/HP%E9%A1%94%E5%86%99%E7%9C%9F%5B%E3%81%9F%E3%81%A6%5D%E3%80%90%E5%AE%AE%E7%94%B0%E3%80%91.jpg)

九品仏校 教室責任者 自由が丘校 教室責任者
宮田亮 池本健太郎
(中学受験専門 鉄能会) 2019年2月20日 10:13
【新小4対象】鉄能会を体験しよう!
この講座では、お子様に「鉄能会の授業(勉強=楽しい)を体感してもらう」ことを狙いとしています。
また、お子様を授業の様子などからいろいろ分析し、保護者様向けの「学習相談」で中学受験に向けてのアドバイスをさせて頂きます。
まだ「鉄能会を体験していない」という方は、ぜひ11月or12月の短期集中講座にご参加ください!
☆参加希望の方はHPから、または校舎までご連絡ください。
※新小4の入会受付は12月1日からを予定しております


<新小4対象 短期集中講座>
鉄能会では来年2月から始まる本格的な中学受験の学習開始前に、受験に向けた準備を始めています。
「まだ中学受験するかわからないし・・・」、「ウチの子に中学受験はできるのかしら?」「鉄能会ってどんな塾?」など不安なことや、わからないことも多いと思います。
そこで、色々なことを知るためにも9月から始まる「短期集中講座」に参加してみてください。
3回の無料体験のあと学習相談を行い、中学受験に向けてのアドバイスをさせて頂きます。
※ご入会が前提ではございません。
★11月短期集中講座★
金曜クラス 11/10,17,24
土曜クラス 11/11,18,25
◆時間 金曜日 16:10~17:40 /土曜日 9:00~10:30
◆科目 算数、国語 (40分×2×3回)
◆受講料 無料
★12月短期集中講座★
金曜クラス 12/1,8,15
土曜クラス 12/2,9,16
◆時間 金曜日 16:10~17:40 /土曜日 9:00~10:30
◆科目 算数、国語 (40分×2×3回)
◆受講料 無料
鉄能会 九品仏校 中桐義博

(中学受験専門 鉄能会) 2017年10月29日 17:51
新小4~新小6 冬の講習参加者募集中!
また、“思考×試行”で子どもたちを伸ばす鉄能会流の指導を体験できる「3週間無料体験キャンペーン」を実施中です。
【冬の講習】
■新小4~新小6対象
日程:12/23(金)~27(火)&1/4(水)~6(金)
(新小4は2日間選択)
※校舎により、時間帯が異なります。詳細等はご希望校舎までお問い合わせください。
【無料体験キャンペーン】
お問い合わせフォームより各校舎宛にお問い合わせの上、事前予約をお願いいたします。
(中学受験専門 鉄能会) 2016年11月14日 22:21