HOME > コース・料金案内
コース・料金案内
各コース・受講審査基準(S・A・B・C・D・E)
- | コース | 対象学年 | 受講資格 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
小1・2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | |||
鉄能会 集団指導 |
受験本科 | 小4~小6 | - | - | C以上 | B以上 | A以上 |
受験本科Basic ※設置のない校舎もあります |
小4~小6 | - | - | D以上 | C以上 | B以上 | |
受験準備 | 小3 | - | D以上 | - | - | - | |
鉄能会NEO 集団指導 |
受験本科 | 小4~小6 | - | - | D以上 | D以上 | C以上 |
受験準備 | 小3 | - | D以上 | - | - | - | |
個別指導 | 1対2コース | 小4~小6 | - | - | D以上 | ||
1対1コース | 小1~小6 | D以上 | |||||
御三家対応1対1コース | 小4~小6 | - | - | A以上 |
- ※E判定の場合(基礎学力および学習意欲ともに鉄能会の考える指導水準に達しない場合)は入会不可とさせていただきます。
- ※小1~小3にはA判定以上は用いません。
- ※判定の目安はおおよそ「S/御三家・最難関校、A/難関校、B/上位校、C/中堅校、D/中位校」相当となります。
- ※お子様の状況により、教科ごとに受講条件を提示させていただく場合もございます。
- ※入会審査を通して総合的な判断をいたします。鉄能会独自の判断基準を用いるため、偏差値のみでの評価はいたしません。
受講費等のご案内 ※税込(10%)
- |
<受験本科 4科> ※本科割引適用後 |
<受験本科 単科> | <御三家1対1> | <1対1> | <1対2> |
---|---|---|---|---|---|
小6 |
¥55,440/月 70分×9コマ/週 |
¥7,700~/月 70分~/週 |
¥29,700/月 70分×3コマ/月 |
¥27,500/月 70分×3コマ/月 |
¥19,800/月 70分×3コマ/月 |
小5 |
¥41,580/月 70分×6コマ/週 |
¥7,700~/月 70分~/週 |
¥29,700/月 70分×3コマ/月 |
¥27,500/月 70分×3コマ/月 |
¥19,800/月 70分×3コマ/月 |
小4 |
¥27,720/月 70分×4コマ/週 |
¥7,700~/月 70分~/週 |
¥27,500/月 70分×3コマ/月 |
¥25,300/月 70分×3コマ/月 |
¥17,600/月 70分×3コマ/月 |
- | <受験本科 2科> | <受験本科 単科> | <御三家1対1> | <1対1> | <1対2> |
---|---|---|---|---|---|
小3 |
¥6,600/月 60分/週 |
- | - |
¥25,300/月 70分×3コマ/月 |
- |
小2 | - | - | - |
¥25,300/月 70分×3コマ/月 |
- |
小1 | - | - | - |
¥25,300/月 70分×3コマ/月 |
- |
小5 プラスα講座 |
算数特訓講座 ※鉄能会各校舎にて設置。授業内で完結する講座のため、課題は出しません。 |
¥15,400/月 140分/週 |
---|---|---|
タブレット講座 | 玉井式「図形の極」 ※小4以上はタブレット講座のみでのご通塾はできません |
¥4,400/月 40分~/週 |
- ※別途、受講コマ数によって月額システム使用料¥2,200または¥3,300が必要です。
-
※別途、月例テスト代¥3,520(小6)または¥4,400(小4・小5)が必要です。(Wスクールでの個別指導受講の
場合などは除く) - ※その他、ご入会時には入会金¥26,400、テキスト教材費(実費)が必要です。
- ※小3以下は準会員扱いとなり、入会金は不要です。ただし、小4進級時には必要となります。
- ※入会金は鉄能会グループにて1家庭につき1回のみのご案内です。
-
※兄弟割引制度
→鉄能会グループに兄弟姉妹で同時在籍の場合、通常時の集団指導受講費が10%割引となります。 -
※本科割引制度
→学年ごとに定める規定時間数以上の受講により、通常時の集団指導受講費が割引となります。 - ※兄弟割引制度と本科割引制度は同時適用が可能です。